施設のご案内

 

伊豆漁協安良里支所(安良里マリーナ施設管理・運営)

マリーナの管理事務所はこちらとなります。マリーナ見学の受付、契約・保険の手続きの他、マリーナご利用の際にお困りの場合はこちらにお越しください。


営業時間 8時~17時(4月~11月)、8時30分~16時30分(12月~3月)
火曜日定休
※土、日、祝日も基本的には営業をいたしております。(除く大晦日、元旦)


伊豆漁協安良里支所

 

漁協購買ペンキ売り場

ペンキ、ロープ類、釣り具、釣り餌、スチロール、氷等も販売しております。


トイレ・駐車場

 

トイレは漁民センター北側に公衆トイレがございます。(24時間ご利用可能)

駐車場は漁民センター前駐車場に4台、多目的広場駐車場もご利用いただけます。

 


テンダー乗り場

テンダーボート乗り場(2箇所)
漁協の目の前に6隻(①)、南側へ200mの岸壁に3隻(②)係留してあります。黄色のブイが巻いてあるボートがマリーナ専用テンダーです。
テンダーにはボートフック、オールが各1本装備されています。
使用後はおもて舫ロープは岸壁の係船環に、両とも舫ロープは1本は水面のブイへ、もう1本は隣のテンダーボートに係留して下さい。

 

 

 

その他施設

■ゴミ置き場

漁協前テンダーボート乗り場目の前にございます。捨てることのできるゴミは以下の4種類となります。

 

種 類 含まれるもの 捨て方
可燃ごみ 紙、プラスチック、生ごみ等 必ずビニール袋に入れて口をしっかりと縛る。
空 缶 飲み物、カセットコンロボンベ等 中身は捨てて水洗いをして下さい。
スプレー缶は必ず穴をあけて出してください。
ビン類 飲み物、調味料等 中身は捨てて水洗いをして下さい。
ペットボトル 飲み物等 キャップ、ラベルを外してください。


※塗料缶、オイル類、セイル、バッテリ―、粗大ゴミはお持ち帰りください。

※皆さんできれいに使ってください!!

 

 


■水 道

漁協前テンダーボート乗り場の岸壁にございます。
船の洗浄や給水をされる場合は漁協まで水道使用料220円(消費税込み)をお願い致します。
(ポリタンクに入れる程度はご自由にお使いください)
漁船が水揚げをする場合がありますのでご注意願います。
また、対岸の向山岸壁にコイン式の水道がありますのでそちらもご利用いただけます。


漁協前水道(220円/回)

向山岸壁コイン式水道(100円/回)

 

■シャワー・更衣室

伊豆漁協安良里潜水サービスのシャワー・更衣室(漁民センター1階)をご利用いただけます。(400円/名)
ご利用時間は8時~17時までとなります。(火曜日は使用できません)
ご利用の際は、事前に漁協までご連絡の上、料金前払い(漁協購買)にてお願いいたします。